オクラ
- オクラは茹でることでビタミンCの4割を無駄にしている
- ビタミンCは水に溶けやすいので茹でると流れ出る
- オクラは生で食べられる!
- まな板の上で多め塩をふり手のひらで転がすことで、色が鮮やかになり、柔らかくなる(板ずり)
- ヘタの周りが白いほうが柔らかくて美味しい
なす
- ナスニン(お肌に良い成分)を豊富に含む
- ナスニンは皮に多く含み、水に溶けやすいので、漬物などは残念な食べ物
- 少量の油で炒めるとコーティングされるので良い
さつまいも
- 蒸すこと甘みが5倍になる
- じっくり加熱することで、さつまいものでんぷんが麦芽糖になる
- さつま芋の皮にはアントシアニンというお肌に良い成分が入っているので、皮ごと食べるのが良い
しじみ
- しじみは砂抜きした後に、冷凍すると疲労回復効果があるオルニチン8倍になる
- 保存袋に入れて新聞紙で3重に包み20時間おく
- 凍ったしじみは解凍せずにそのまま調理する
ほうれん草
- ほうれん草は、茹でる前に切るとビタミンを4割損する
- 茹でてしぼった後に切るのがベスト(茹でるのも軽く)
- ほうれん草のゆで方⇒根元30秒・全体を浸して10秒
ごま
- ごまはすらないととれる栄養はほぼゼロ
- 火をとおしてから吸って食べるのが良い
トマト
- リコピンを加熱することで最大限吸収できる。
- リコピンは加熱することで吸収しやすくなる(生より3倍の吸収率)
ピーマン
- ピーマンはレモンの3倍のビタミンCを含む
- ピーマンは繊維にそって縦に切るのが良い
- ワタにはピラジンという血液サラサラ成分がたっぷりなので食べるのがおすすめ
- 赤ピーマンは緑のピーマンの完熟したもの。ビタミンなど約5倍になる
関連記事
ヒルナンデス!その調理、9割栄養捨ててます!の新常識を紹介
関連本
スポンサーリンク
コメントを残す