9月22日の相葉マナブは、マナブ!旬の産地ごはん!東京・三鷹市のナスです。
冷やしナスの肉詰め
- ナスをヘタを残して十字に切る
 - 内側に片栗粉をまぶす
 - 豚ひき肉+塩・コショウ+しょうが+かたくり粉をボウルの中でよく混ぜる
 - なすに詰める
 - 楊枝を対角にさして肉だねがでないようにする
 - 180℃の油で3分揚げる
 - めんつゆにつけて冷蔵庫で2時間冷やす
 - 食べる前に白髪ねぎをのせて出来上がり♪
 
ナスの揚げ餃子
- ナスをみじん切りにする
 - フライパンに油をしいてナスがしんなりするまで炒める
 - みじん切りしたハムを入れ炒める
 - チーズ+ケチャップ+塩をくわえてあんを作る
 - 餃子の皮であんを包む
 - 180℃で2分揚げる
 
ナスの冷製スープ
- ナスのヘタをとり皮をむく
 - 半分にして薄切りにする
 - バターで薄切りにした玉ねぎを炒める
 - ナスも入れて炒める
 - ナスに油がまわったら、コンソメ・塩・こしょうを入れ煮込む
 - いったん粗熱をとってから、ミキサーでペースト状にする
 - ボウルにあけて冷やしながら牛乳でのばしていく
 
ナスの万能薬味
- ナスをみじん切りにする
 - 水に10分さらした後にしぼる
 - きゅうり+オクラ+きゅうり+みょうが+大葉のみじんぎりを加える
 - めんつゆで味付けし、冷蔵庫で1時間冷やしたら出来上がり♪
 
スポンサーリンク



コメントを残す