10月3日のNOと言わない!カレン食堂
リクエスト
- 森泉さん:大葉で和にならない料理
- 丸山桂里奈さん&本並さん:肉&あんかけを使った料理でハッピーになれる料理
- パンサー向井さん:お米
情熱あふれる肉たちの集い
- スペアリブに切り込みを入れる
- フライパンに油をしきスペアリブの両面を焼き付ける(好きな色に)
- 圧力鍋に入れ、水(朝起きて飲む量)+しょうが(ハンドクリーム2回分)+しょうゆ+マーマレードを入れる
- 30分加熱する。
- 玉ねぎをみじん切りにする
- ズッキーニを輪切りにする
- ビーツを輪切りにする
- マッシュルームを輪切りにする
- 玉ねぎを炒める
- マッシュルームを炒める
- お米を入れる
- トマトピューレとサフランを入れる
- お米がひたひたになるようにブイヨンを入れてしばらく煮込む
- 30分煮込んだスペアリブをお米の上にのせ、ソースも優しくかける
- スライスチーズを丸める(ビーツをハート形にして中に入れる)
- 丸めたチーズを薄力粉をつけて、溶き卵をつけるを2回繰り返しパン粉をつける
- 180℃の油で揚げる
- 揚げたチーズボウルを中央に飾り付ける
一度は行ったら抜けられない白沼にようこそ
- 白ナスをすりこ木で優しくたたく
- ナスを網にかけ中火で柔らかくなるまで焼く
- 大葉をざく切りにする(片手に持ってあぶないくらい
- 大葉と水をミキサーに入れてかくはんする
- 水+コンソメ+ゼラチンを電子レンジで1分加熱する
- 4と5をバットに流しいれて冷蔵庫で冷やす
- フライパンにオリーブオイルをしいてネギを炒める
- 焼いたナスの皮をむき、ざく切りにする
- コンソメ+ざく切りしたナス+牛乳+炒めたネギをミキサーに入れてかくはんする
- 生クリームを入れて混ぜる
- 器に盛り付け、6の大葉のジュレをトッピングしてできあがり
スポンサーリンク
コメントを残す