4月16日のヒルナンデスは3ステップでレンチンおかずの紹介です。
クリームこんにゃく
- こんにゃくを耐熱ボウルにスプーンでちぎって入れる
 - 長ネギを一口大に切って耐熱ボウルに入れる
 - クリームチーズをちぎっていれる。塩・コショウ・顆粒コンソメ・おろしにんにくをいれて混ぜる
 - ふんわりラップして3分電子レンジで加熱する
 - ツナ缶をオイルごと入れる。全体にからむように混ぜて出来上がり♪
 
しめじとベーコンのソテー
- しめじを耐熱皿にほぐしていれる
 - 顆粒コンソメ+塩コショウをふる
 - 2㎝幅のベーコンをのせる
 - オリーブオイルをかけてラップをかけずに2分半電子レンジで加熱する
 
焼きそば麺でナポリタン
- 玉ねぎ・ピーマンを薄切りにする耐熱ボウルに入れる
 - ソーセージを食べやすい大きさに切る耐熱ボウルに入れる
 - 耐熱ボウルに焼きそば麺をほぐして入れ、塩コショウ+顆粒コンソメ+ケチャップ大さじ4+牛乳を入れる
 - ふんわりラップして混ぜずに3分加熱する
 - 一旦とりだしよく混ぜる
 - バターをのせてラップをせずに2分半加熱する
 
中華風レンチンおかずレシピ
柳澤英子さんの本
スポンサーリンク




コメントを残す