助けて!きわめびと「レシピが広がる!魔法の“おかずの素(もと)”」

 

食事の献立、悩みませんか?そんなあなたを助けてくれるのが「おかずの素(もと)」。

今回の助けて!きわめびとは、簡単、おいしい、栄養満点!レシピに悩まない“魔法の料理術”を伝授してくれます。

 

今回は、おかずの素の塩昆布キャベツ使って5品を作ってくれました。

 

おかずの素って?

  • 食材をさっと下ごしらえしたもの
  • 和洋中のいろいろな料理に展開できる
  • 献立作りに悩まない!

 

おかずの素の3つのポイント

  1. 簡単
  2. アレンジ
  3. 栄養バランスが整う

 

おかずの素塩昆布キャベツの作り方

 

材料

  • キャベツ 1/2個(約400g)
  • 塩昆布 35g
  • サラダ油 大さじ1と1/2

*ごま油だと個性強くなるので、和洋中のアレンジがしにくくなるので、サラダ油がおすすめとのことです。

 

作り方

  1. キャベツ・塩昆布・サラダ油を、ビニール袋に入れてふるだけ!
  2. もみ込むのしなっとしすぎるので、ふるだけが良い!
  3. すぐ食べても美味しいが1時間おくとなおよい

 

スポンサーリンク



 

展開1;鶏肉のトマト煮込み

 

材料

  • 鶏もも肉 2枚
  • 塩昆布キャベツ 200g(1枚を6等分に切っておく)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • にんにく1片(半割にし、芽はとっておく)
  • 酒 50ml
  • トマトソース 1缶
  • 塩こしょう 適量
  • イタリアンパセリ 適量

 

作り方

1.フライパンにオリーブオイル、たたいたニンニクを入れ、弱火で火を入れる
2.鶏もも肉に塩こしょうをふり、皮目から入れ、ふたをしながら焼く
3.色がほぼ変わったら裏返し、酒を加えアルコールを飛ばし、トマトソースを加え、塩昆布キャベツを上にのせて、ふたをして5分火を入れる
4.天地を返し、2分火を入れたら塩こしょうで味を調えて器に盛り、イタリアンパセリを添えてできあがり♪

 

*塩昆布のうま味がいい仕事をしてくれるそうです^^

 

 

展開2;鮭のホイル焼き

 

材料

  • 鮭1切れ  塩昆布キャベツ 80g  ミディトマト1個(ざく切りにしておく)
    酒 適量  塩 こしょう 各適量
    レモン2切れ(6-8等分にしたもの2切れ使用)

 

作り方

  1. ホイルに塩昆布キャベツと鮭を入れ、トマトを散らす
  2. 塩コショウで味を調える
  3. 酒を振る
  4. ホイルの口を閉じ、オーブントースターに入れて10分くらい焼いてできあがり♪

スポンサーリンク

 



 

 

展開3:ツナトースト

 

材料

  • 食パン 6枚切り1枚
  • 塩昆布キャベツ 30g
  • ツナ 1缶弱(油はきってほぐしておく)
  • マヨネーズ 適量
  • とけるチーズ1枚
  • 塩こしょう 適量
  • 粗びき黒こしょう 適量

 

作り方

  1. 食パンの耳を切り落とさないように耳のそばを切込みを入れてパンをへこまし器のようにする
  2. マヨネーズを塗る
  3. 塩昆布キャベツをのせる
  4. ツナをのせる
  5. とろけるチーズをのせて
  6. 焼いてできあがり

 

展開4:きゅうりの浅漬け

 

材料

  • 塩昆布キャベツ30g  きゅうり1本 塩・白ごま 適量
  • 合わせ調味料(A)・・・しょうゆ、ごま油、酢 各大さじ1 砂糖 小さじ1

 

作り方

1. きゅうりに塩をまぶしてすり込み、ポリ袋に入れる
2. ポリ袋に入れたきゅうりをすりこぎなどでたたいて、食べやすい大きさにする
3. Aの合わせ調味料を作る
4. ポリ袋にAを入れてもみ、塩昆布キャベツをさっとあわせる
(※塩昆布キャベツを入れたあとは、食感を残すために振るだけでよい)

 

*藤井さん曰く合わせ調味料が面倒な場合は中華ドレッシングでも代用可能

 

スポンサーリンク



 

 

展開5:卵スープ

 

材料

  • 塩昆布キャベツ 70g  水500ml
  • 卵1個
  • かたくり粉 小さじ1.5(水小さじ2で溶いておく)
  • 万能ねぎ (小口切りにしておく)適量
  • 合わせ調味料(A)・・・しょうゆ、塩こしょう 各適量

 

作り方

  1. お鍋に水をはり沸騰させて、塩昆布キャベツを入れる
  2. 合わせ調味料で味を調える
  3. かたくり粉でトロミをつける
  4. 卵を流し入れる
  5. 器に盛って万能ねぎを散らせばできあがり♪

 

おかずの素の活用方法のポイント

  1. 名前のある料理を作ろうとしない
  2. 豆腐ののっけるだけ・納豆と合わせる・ウィンナーと炒めるだけなど簡単気軽に作るのがコツ

 

スポンサーリンク

 



 

 

その他のおすすめおかずの素

 

ミックスキノコ

 

「材料」

しいたけ・まいたけ・エリンギ・しめじなどのきのこ 計400g
バター(無塩) 30g   しょうゆ 小さじ1/2   塩こしょう  少々

 

「作り方」

  1. きのこいろいろを切る
  2. 半日干す
  3. フライパンにバターで入れきのこを炒める
  4. しんなりしてきたら、味つけをしてできあがり♪

パスタやハンバーグの具にも便利

 

根菜ミックス

 

「材料」

市販の根菜ミックス 200g  めんつゆ(濃縮でない) 50ml サラダ油 適量

 

「作り方」

  1. 根菜ミックスを油で炒める
  2. 火が通ったら麺つゆで味付けてできあがり♪

スポンサーリンク



 

 

まとめ

つくりおきが流行っていますが、一歩すすめて、作り置きを他のレシピに展開する。

これができれば作り置きも残さず、美味しく食べられますね。

どんなメニューにしようか考えるのも頭の体操になります^^

 

 

つくりおき関連記事

ヒルナンデス!伝説の家政婦MAKOさんの時短テクニック&作り置きレシピ
あさイチ:キッチンセッション三ツ星シェフ直伝!絶品つくりおき
きょうの料理:1時間で3日乗りきる!ゆーママのつくりおきレシピ
助けて!きわめびと:リバウンドしないすっきり冷蔵庫収納術!3つの極意(買い物・献立・野菜の保存術)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください