今日の「主治医がみつかる診療所」のテーマは「のど」
近年、社会問題にもなっている「誤えん」や「誤えん性肺炎」。
その原因は、のどの衰え。
喉の衰えは40代から始まっているともいわれており、決して他人事ではありません。
その喉の衰えをチェックする方法や、トレーニング方法・喉を鍛える食材・
喉を鍛える曲目などをご紹介します。
目次
食事中に誤えんを防ぐポイント
とろみファースト
- ・誤えんを防ぐためには、とろみのあるポタージュスープなどを最初に食べ、のどを慣らしてから食事をすすめるのがおすすめ
- 水などのサラサラした液体は、のどを通るスピードが速いため誤えんしやすい。
- スマホを見ながらなどの「ながら食べ」は誤えんのリスクが高くなる
「口に入れて→噛んで→飲み込む」という、一連の作業に集中できなくなるため
スポンサーリンク
のどの力チェック(監修:浦長瀬医師)
□1.食事中に むせるようになった
□2.せき払いが増えた
□3.寝ている時に せき込む事が増えた
□4.飲み込む時に ひっかかる感じがする
□5.たんがのどに よく溜まるようになった
□6.声の感じが変わってきた
□7.ときどき のどが詰まった感じがする
2個以上…のどの力が弱くなり始めている可能性あり
6個以上…のどの力が弱くなっている可能性が高い
歌が苦手でも のどを鍛えられる「あえいおう体操」3種
1.アイン舌イン(あいんしたいん)
舌を長く伸ばしながら「あ〜え〜い〜お〜う〜」と発声。1日10回を目安
2.へそリズム
へそに手を当てリズミカルに「あ・え・い・お・う」と発声。1日10回を目安に
3.UFO
一息で、低い声から高い声に上げていき、再び低い声に戻す。1日3回を目安
ノドを鍛えるのにおすすめな食材
1.タンパク質
喉は筋肉でできているので、筋肉の元となるたんぱく質摂取は重要
2.COQ10&ビタミンAを含む食材
レバー・うなぎ・モロヘイヤなどは、唾液の分泌をよくする作用があるので、
唾液で喉を潤して喉につかえないようにする効果が期待できます。
スポンサーリンク
ノドを鍛えるのにおすすめのカラオケ曲
ノドを鍛えるには、最初から高い声を出すような曲がおすすめ(たとえ実際に高温が出なくても出そうと努力することがトレーニングになる)
- 安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』
- クリスタルキング「大都会」
- X-JAPAN「FOREVER LOVE」
- 森山直太朗「さくら」
などなど
誤嚥性肺炎を防ぐ物質についてはこちら
コメントを残す