4月22日の旬のアスパラガスに鶏ひき肉などを使った、シンプルでおいしい料理を料理研究家の舘野鏡子さんに教えていただきます。
コロコロアスパラつくね
- グリーンアスパラガス3本の根元の皮を薄くむく
 - 先端から6㎝くらいは付け合わせに使用するためとっておく
 - 残りは1㎝の長さに切る
 - グリンピース50gを2分間塩ゆでして水にとる(蒸し大豆で代用可能)
 - 鶏ももひき肉150gをボウルに入れ、白ワイン・みりん・小麦粉各大さじ1+ガーリックパウダー少々+ピザ用チーズ30g+塩小さじ1/4を入れてひと混ぜする
 - アスパラとグリーンピースを入れる混ぜる
 - ピンポン玉くらいの大きさに丸める
 - フライパンにオリーブオイル小さじ1をしき、強めの弱火で焼いていく
 - 付け合わせのアスパラも一緒に焼く
 - ふたをして3分蒸し焼きにし、ひっくり返して3分焼く
 - レモンの皮をすりおろす
 - レモンをしぼる
 - レモン汁・しょう油・みりん各大さじ1+レモンの皮を入れ混ぜ、レモンポン酢を作る
 - 器に盛り付け、お好みで大根おろしやレモンポン酢で召し上がれ
 
舘野鏡子さんの本
スポンサーリンク



コメントを残す