ごごナマ:助けて!きわめびと“習活(しゅうかつ)”習い事の新常識

1月25日の助けて!きわめびとはのテーマは子どもの習い事。

習い事の達人が極意を伝授!子どもの習い事がますます多様化する今、親は何をどう学ばせればいいのか?最新事情をもとに、本当に役立つ「生きる力」を育むヒントを探ります。

 

人気の習い事ランキング

  1. 水泳
  2. 英語・英会話
  3. ピアノ
  4. 書道
  5. 学習塾
  6. 体操
  • 1人あたりの習い事の平均1.92個
  • 1人あたりの毎月の費用:13091円

 

習い事の極意その1:家庭の事情に合わせて選ぼう!

  • 習い事の数がしぼれない⇒何を習うかは本人に選ばせる
  • 止め時がわからない⇒自分が夢中になっている時はそっとしておいてあげる

 

習い事を選ぶ時のポイント

  • 本気度(プロを目指す?趣味?)
  • お金(上限の目安は?)
  • 時間の拘束
  • 指導者の経歴
  • 本人の性格

止め時は習う前に決めておく。(少なくとも3か月続けるなど)

 

極意その2:自分の時代とは違うと心得よ

  • プログラミング教室⇒プログラミング技術を学ぶというより論理的に考える力をつける
  • 2020年 新学習指導要領スタート
  • プログラミング・小学生でも英語
  • 主体的対話的な深い学びを取り入れた教育

 

最新の学び

  • 正解が無い問題を自分ながらの正解を導きだす
  • 多様なアプローチ。教科横断的な学び

 

極意その3:なぜ習うかをつきつめよ!達人たちの金言

  • 為末大さん:いろいろな習い事もさせてくれたけど、嫌ならやめさせてくれた。自分で選ぶ自由。習い事から何を学ぶが重要!
  • さかなくん:大好きな習い事に出会ったら、子どものほうからアピールも大事!大人も応援しようと思う
  • 尾木直樹さん:習い事は早い時期から始めてもいいとは限らない。その子をじっと観察するのが大前提!興味に集中するのが1番!個性を伸ばす

 

習い事は早期職業訓練ではない!

 

習い事に行きたくない!と泣いた場合はどうしたらいい?

何かしら行きたくない理由はあるので、どうしたの?と聞いてみるのがまず先

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください