池上彰のニュースそうっだのか!!最新防災対策(地震編)

 

時代が変われば対策も変わる!あなたの思っている防災対策の常識古いかも?

 

防災の新常識(地震編)

地震発生!あなたが最初にすべき行動は?

・物が落ちない安全な場所へ避難する

すぐに火を止めなくていいのは?⇒最近はガスの元栓が閉まるように義務付けられた

 火を消すより、まずは自分の身を守る!

 

・家の中で比較的安全な場所は?

・玄関が安全。家具がほとんどなく、ドアを開けて置けば

 

・狭い場所に逃げ込むと閉じ込められる可能性があるので、トイレより玄関に逃げる!

 

 

揺れが収まったらすぐにとる行動は?

・まずはスリッパをはく!割れたガラスなどから足を守るのが先。怪我をしたら逃げられなくなる

・寝る時はスリッパをそばに置いておく

 

高層ビル内にいたら、どこに逃げる?

・エレベーターホールに逃げる

階段に殺到するとパニックになる可能性があり、オフィスには棚やなどがあるので危ない

 

 

地下街にいたらどこに逃げる?

・柱や壁際で待つ! 非常口に殺到すると危ない!

・揺れが収まってから非常口から地上へ出る

 

繁華街にいたらどこへ逃げる?

・近くのビルの中に入る(ビルの窓ガラスなどが降ってくると危ない)

・1番いいのは広い公園に逃げるのが良い

 

クルマの運転中の場合

・車を路肩に止め、道路外まで車で異動!

昔は、車と鍵はそのまま置いて逃げるが常識だったが、車がズラッと止まっていたら、緊急車両の邪魔になるので、なるたけ邪魔にならないところまでは移動するのが新常識になった。

 

スポンサーリンク



 

避難所へ行く前に火事を防ぐために、ブレーカーを落とす。

通電火災とは?⇒停電復旧後に火事が起きる火事。

 

 

推奨されている食料の備え方

・普段の食料を多めに買う。(ローリングストック)

非常食は、いざという時に消費期限切れになる可能性が高いため

 

食料や日用品は何日分くらい用意しておけばいい?

・1週間分くらい用意する

昔は3日分と言われていた。

 

首都直下型地震時のライフラインの復旧目安

  • 電気:1週間
  • 水道:1か月
  • ガス:2か月

 

どのような食品を備えればいい?

  1. ミネラルウォーター
  2. 缶詰
  3. インスタントラーメン
  4. レトルト

 

コレはあって良かった。意外に役に立ったのは?

 ラップ

  •  寒い時にお腹にラップを巻くと防寒になる
  •  止血にも使える
  •  お皿などに巻いて洗う回数を減らす

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください