今年もあと1週間!
あんなところやこんなとこ残り1週間で綺麗にしたい!そこで、12月25日のあさイチは、スーパー主婦の年末片づけ大掃除スペシャル!
目次
スゥエーデン流お掃除方法
カーペットの掃除
- ゴム手袋をして直接カーペットをこすると髪の毛やホコリなどが集まってくる
- 古いシーツを霧吹きで湿らせ、カーペットを裏返してその上に置き、布団タタキなどで叩くことで、カーペットの汚れが湿ったシーツに映る
ブラシの使い方が感動!
- スゥエーデンでは、スポンジではなく、ブラシで掃除がメイン
- ブラシは水切れ・泡切れがいいので、水気を振る乾かすくらいで手入れも簡単!
- 直接洗剤などを触らないので、手荒れがしにくい
- フードプロセッサーやザルなどを洗う時に便利!
パソコン周りお掃除がラクチン♪
機能的でオシャレ
スポンサーリンク
お掃除のスケジュール表を作成!するのがおすすめ
- 26日~30日までに掃除。31日は完全オフ!
- 大掃除の場所をふせんにかき出す
- 日付と家族の一覧表を作る(作るのが面倒ならあさイチのホームページからダウンロード)
- どれがやりたい?と聞き、必ず1個以上は担当を決める
- 玄関は家族みんなでやる
- 換気扇!油汚れなので、夏に掃除したほうがいいので大掃除ではやらないと決める(海の日でお掃除などがおすすめ)
- 終了したら、シールを貼ったりして達成感を見える化する
スポンサーリンク
どんなお宅でも綺麗に、片づけ方程式のなるだわへし
だ⇒出す
- とにかく全部出す
- 何も考えずに全部出す
- 数を把握してみる!
*だす場合は大きな場所では、限定的な小さな場所で行うのがコツ
わ⇒わける
- 持ち主ごとにわける
- 紙袋で仕分け!柔らかく高さの調整ができるので便利
- 根菜などの収納仕分けを紙袋ですれば、通気性が良い・在庫管理がしやすい・土などが落ちても気にならない
へ⇒へらす
- もういらないものを捨てる
- 無理に捨てなくてもいい。今の場所に置いておきたいものを選ぶ
- 例)もう履かない靴は捨てる。履いて無いけれど思い出の品としてとっておきたいものは玄関ではないところへしまう
し⇒しまう
- 今使うものをおく
- 置く場所を決める
- 季節ものなどはスタンバイコーナーを作ってそこに置く
スポンサーリンク
使って楽しい掃除道具
- 子どもも楽しい道具を使うのおすすめ
子どもが自発的に片づける秘訣
- 片づけの見本を写真に撮り、貼っておく
- お掃除のビフォーアフター写真を送ってと言ってみる
- 一緒に遊ぶものは同じ場所に。
スポンサーリンク
コメントを残す