3月6日のzipはおうちで食べる機会が増えているこの時期、美味しいものをたべるプロの技を紹介
おいしい焼肉の焼き方
- 塩こしょうした肉の片面をしっかり焼く
 - 肉を重ねる
 - まとめて側面を焼く
 - 重ねる順番は順次変えて蒸し焼きにする
 
野菜を美味しく焼く方法
- ピーマンは切らずにまるごと調理することで苦味を抑えられる
 - 耐熱皿にピーマンをのせてラップをして7分加熱するすることで甘みがでる
 - これをホットプレートで焼き目をつけるだけ
 
*玉ねぎ・にんじん・かぼちゃにも応用可能
寄せ鍋をプロの味にするポイント
- ネギには隠し包丁(2ミリ間隔)を入れる
 - きのこは塩水に10分つけたらオーブントースターで焼いてから鍋に入れる
 
スポンサーリンク

コメントを残す